会社案内
社長挨拶
設立以来、一貫して信頼に応える事を心掛けてまいりました。
近年、会社はかつてないほどのスピードと規模で大きく変化しています。
今日に至るまで発展し続けることができましたのも、
お客様、関係各位のご支援、ご鞭撻の賜物と謹んで御礼申し上げます。
何事にも意欲的に挑戦する強い意志で社会貢献に努めてまいります。
そのためには、当社役職員一人ひとりが「小さくとも一流を目指す」心いきで精進してまいります。
会社概要
■会社名 | 株式会社白高商事 |
■代表者 | 代表取締役 高橋 文昭 |
■所在地 | 本社 〒989-0701 宮城県刈田郡蔵王町宮字松ヶ丘219-7 TEL 0224-26-8240 FAX 0224-26-8242 白石営業所 〒989-0254 宮城県白石市大川町10-38 TEL 0224-26-9621 FAX 0224-26-6445 柴田営業所 〒989-1613 宮城県柴田郡柴田町大字下名生字旭川66番地 TEL 0224-86-4240 FAX 0224-54-3545 |
■創業 | 平成8年2月 |
■設立 | 平成21年4月 |
■資本金 | 2000万円(平成29年11月現在) |
■決算期 | 2月(年1回) |
■従業 員数 | 36名(令和6年3月現在) |
■業務 内容 | 土木工事業、とび・土工工事業、解体工事業 他 宮城県知事 許可(特-4) 第18514号 建築工事業、大工工事業 宮城県知事 許可(般-4) 第18514号 宅地建物取引業者 宮城県知事(2)第6498号 コンクリート製品製造、据付工事業、漏水止め工事業、削孔工事業、防食被覆工事業 自然エネルギー等による発電事業及びその管理運営並びに電気の供給販売等に関する業務 産業廃棄物収集運搬業許可 第0401161567号 仙台市給水装置・排水設備工事業者 取得 白石市給水装置・排水設備工事業者 取得 蔵王町給水装置・排水設備工事業者 取得 |
■企業 理念 | 「小は大を兼ねる」 全ては人と明日の社会のために |
■社訓 | 小さくとも一流を目指す |
■所属団体名 | 白石市商工会議所会員
社団法人 仙南法人会会員
SR工法研究会会員
社団法人 経営労務管理協会会員
白石市消防団 協力事業所認定 |
■取引金融機関 | 仙南信用金庫 本店 仙台銀行 白石支店 七十七銀行 船岡支店 |
■主な取引先
又は仕入先 | 前田道路㈱、清水建設㈱、 三井物産鋼材販売㈱、日本ヒューム㈱、 リコージャパン㈱、日立建機日本㈱、ムラタ産業㈱、中川ヒューム管工業㈱、旭コンクリート工業㈱、丸高興業㈱、㈱斎藤工務店、㈱佐藤建設、㈱本間組、 池田東北㈱、㈱ホクエツ宮城、日本コンクリート工業㈱、東邦ヒューム管㈱、前田製管㈱、㈱協和、昭和コンクリート工業㈱、仙建工業㈱、㈱松浦組、㈱畑中工務店、㈱ナガブチ 、山加電業㈱、タクトホーム㈱、三友工業㈱、㈱三栄地所、コペルハウス㈱、太陽工業㈱、㈱橋本店、㈱みつば、㈱サンセイランディック、 |
沿革
平成8年 | 白高商事設立 |
平成21年4月 | 株式会社白高商事 表式変更 |
平成21年7月 | 建設業許可取得 宮城県知事 許可 第18514号 |
平成23年3月以降 | 東日本大震災復興従事 |
平成24年4月 | 株式会社白高商事柴田営業所 開設 |
平成24年5月 | 第1倉庫 新設 |
平成26年6月 | 第2倉庫 新設 |
平成28年5月 | 柴田営業所 事務所リニューアル |
平成28年6月1日 | 本社事務所 白石市大川町に移転 |
平成29年5月 | 一般 建設業許可取得 宮城県知事 許可 (般-29)第18514号 建設工事業、大工工事業、解体工事業 |
平成29年10月12日 | 株式会社白高商事 仙台支店 開設 |
平成29年10月26日 | 仙台市指定給水装置工事事業者 取得 仙台市水道局指令 第207号 給水装置工事事業者指定番号 6603号 |
平成29年11月1日 | 資本金を2000万円に増資 |
平成30年8月9日 | 宅地建物取引業者 取得 宮城県知事(1)第6489号 |
令和元年5月24日 | 特定 建設業許可証取得 宮城県知事 許可 (特-1)第18514号 土木工事業、とび・土工工事業、解体工事業 |
令和3年4月26日 | 代表取締役変更 |
令和5年11月1日 | 本社事務所 蔵王町宮字松ヶ丘に移転 |
会社案内(DS)